気になるブログ|ニコチンリキッド(VAPE)、その他気になったこと

たばこは健康に悪い。でも生活に彩りを与える。電子タバコ・VAPE+ニコチンリキッド(ニコリキ)というのはどうだろうか。

【超絶悲報】ニコリキで禁煙成功と思いきや紙たばこが復活した

今回の件は記事にするかかなり迷った。

過去の記事ではニコチンリキッド(ニコリキ)によって禁煙を成功させ、さらにコスパ面でも無敵だ、みたいなことも書いているが、事実上それを反故にするような内容だからだ。

しかしきちんと告白しておかなくてはそれこそ嘘つきだと思うので、どうして紙たばこを吸うに至ったのか、その後のニコリキ活用状況はどうなっているのか、2018年10月現在の実情をお伝えしてみようと思う。

 

 

再びたばこに手を出したきっかけ

きっかけはVAPEを忘れて出かけたこと。その日は結構長時間作業する予定があり、そんなパソコンとにらめっこな日はどうしてもニコチンが欲しくなる。

さらに良くないことには僕の行きつけのカフェ「ルノアール」ではたばこを販売している。

1時間くらいは我慢していたのだが、今回くらいいいかと思いたばこに手を出してしまったのだ。

 

 

久しぶりに吸うたばこ。正直うまかった。

これまでもお伝えしている通り、電子タバコ・VAPEにニコチンリキッドを入れるという組み合わせでも吸いごたえは十分にあるし、特段物足りなさはない。

しかし紙たばこの独特の香りや、紙フィルターを通して吸い込む感じ、さらに言えば大した禁煙機関ではなかったものの「なつかしさ」のようなものまで感じてしまった。

 

もちろん数時間の作業中に吸うたばこの本数はそんなに多くなかったので、残りは鞄に入れて自宅に持ち帰ったのだが・・・。

 

結局3日くらいかけてその一箱を吸いきった後は、流れるようなスムーズさで新たなたばこを購入していた。

 

VAPE+ニコリキはやめたのか

こうして自分の肺や歯、さらには家の壁を黒く染め上げるたばこライフに逆戻りしてしまったわけだが、VAPE+ニコリキを辞めたわけではない。

紙たばこの消費量は、当初ニコリキに切り替える前の約半分、1日半箱弱というペースに落ち着き、ニコリキは相変わらず吸い続けている。

 

現状の住み分けとしては、朝イチと食後などしっかりたばこを吸いたいシーンを中心に紙たばこをちょこちょこと吸っていて、逆に作業中やお酒のお供などのダラダラと吸いたいときにはニコリキを使っている。

 

敢えて決めるならニコリキのほうがうまい

こうして紙たばこに再び手を出してしまった僕が言っても説得力がないかもしれないが、今後強制的にどちらかしか選べないとしたらニコリキに即決する。

もちろんコスパや健康面のメリット(というかデメリットの少なさ)という要素も大きいのだが、単純に味わいという点でもVAPE+ニコリキに軍配が上がると思う。

 

VAPEで発生する蒸気を吸い込む感覚は、例えるならまるで飲み物を飲んでいるような感じなのだ。

以前このブログでも紹介したお茶系リキッドなんかは、まるで香り高い紅茶を飲んでいるような雰囲気すらある。

 

startyourlife.hatenadiary.jp

 

紙のたばこの場合だと、代替一つの銘柄を吸い続けることが普通だし、そこに積極的な「うまさ」を見出す機会は少ない。

それこそ何かのタイミングで全然違う銘柄を吸って「まずい!」となった後で、いつもの銘柄を吸うと「うまい!」となるときくらいではないだろうか。

 

もちろんTPOに応じて吸いたいフレーバーは変わるが、色々な味わいを気分に応じて変えて行くという、まさに嗜好品的な楽しみがあるのもニコリキの魅力なのだ。

また禁煙の機をうかがおうと思う

そこまで言うならまた禁煙しなおせばいいと思われるかもしれない。

しかしこれは持論だが、禁煙にはタイミングがあると思うのだ。

何となくだがたばこに感じる魅力が薄くなるというか、惰性で吸っているなという実感を感じるタイミングがある。

そういったタイミングが訪れた際には改めてVAPE+ニコリキに一本化を、改めて挑戦してみたいと思う。

 

startyourlife.hatenadiary.jp